SSブログ
ランダムハウス ブログトップ

「悲しみに聖女の祈りを」「チャペルから消えた花嫁」「エメラルドは静かに燃えて」 キャリン・モンク [ランダムハウス]

「悲しみに聖女の祈りを」

面白かった。第一印象は暗い話だったけど、思った以上に楽しめた。
ヒーローのヘイドンが殺人で有罪になっていて、明日には絞首刑になるという絶体絶命の状態で話がスタートします。
有罪になっている殺人の原因になった事柄が、彼自身の抱える原罪になっていて、非常に重いものになっています。
自分の容疑を晴らすために大抵は親友とか親族とかが出てくるもんなのですが、ヘイドンってば、侯爵のくせに窮地に陥った時に頼るべき相手がいないという、孤独人間です。
友人がいないほど他人に無頓着だったヘイドンは、ヴィンセントの気持ちにも鈍感で、自分の痛みにいっぱいいっぱいです。
放蕩者で軽薄で浅はかで無責任な過去を恥じているし後悔もしているけれど、ヘイドンが自分がしてしまったことが、どういう意味を持っていたのか本当の意味で理解するのは最後で、ヒロインのジュヌヴィエーヴがヴィンセントを救っている所を見て初めて気付くのです。
そのヘイドンを助けるジュヌヴィエーヴも生活面でかなり崖っぷちの状況になっていて、あまり明るい要素がありません。
でも、子供達が話の救いになっていて、重苦しい展開なのに、何処か明るさを感じます。
とにかく、ヘイドンの過去の所業に嫌悪を感じなければとても面白く読める作品だと思います。
聖女タイプのヒロインは苦手だと思っていましたが、ジュヌヴィエーヴは実行力のある聖母タイプだったので、素敵なお母さんでした。



「チャペルから消えた花嫁」

ヘイドンが61歳……あれ? そんな年行ってたっけ? と思いましたが、前作の時、40歳なるかならないかってぐらいだったのね。結構肉体派だったし、もうちょっと若いイメージで読んでたわ^^;
と、出だしでそんなことに気を取られてしまいました。
前作で傷付いた一匹オオカミタイプの少年だったジャックがヒーロー。
もう少しアウトロー感が出てても良かったのかなあと思いつつ、変に真面目な常識人間になったジャックに物足りなさを感じてしまった。
成り行きで花嫁を結婚式から逃がしてしまい、そのまま行動を共にする序盤のストーリー展開はとても良かったです。
アメリアにちょっとイラッとしながらも、何気に優しいジャックに好感触。
しかし、どうしてロマンス小説のヒロインは離れないでと懇願されているのに平気で離れて行ってしまうんでしょうね。
いつもヒーローを置き去りにするヒロインの心情が理解できないんですよね。
心の奥から懇願されているヒロインに限って、出て行ってしまう気がする。現代で言うと、仕事と私どっちが大事なの!?って激怒しながら出て行くタイプのヒロインね。で、そういうヒロインって、家族とヒーローを秤にかけて、ひとまず家族を取るんだよね。きちんと話し合えば落とし所も見つかるだろうに、衝動的に出て行ってしまうのもこのタイプ。
まあ、アメリアは元々衝動的で浅はかな人間なので、まず、激怒して出て行くタイプではありますね。
自分のことばっかりで、(成長したように見えてもやっぱり自己中だった気がします)あまり好きなタイプのヒロインではなかったけど、ヒーローのジャックが自分自身を卑しみながら愛を求めてるタイプだったので、まあ、ヒロインはこんなタイプで仕方ないのかなって思います。「荒野の果てまでつれてって(キャシー・マクスウェル)」を思い出したわ^^;主人公も展開も似た傾向の話だった。
中途半端になっている実父のことはまあいいとして、船舶会社の問題は解決してほしかったと思いますが、まあ、長期的な視野に立っての解決策なので作品中は明るい展望という方向性が出ただけで十分なのかな?
ケント家全員大集合は良かったな。みんなに活躍の場があって、終盤の作戦もコメディタッチで、ほんわかしました。
前作よりも明るく読み易かったです。



「エメラルドは静かに燃えて」

序盤のシャーロットが中々カッコイイ。
そんな彼女に動揺してる一章のハリソンが私のど真ん中で、思わずニタニタしてしまいました^^;
もう、出だしが最高です!
よる年波に勝てず、身軽に動けなくなっている元怪盗の年齢にちょっとドキドキしながら読み進めてしまった。
あの1ページ目、どんだけ年寄りなんだ?と思いましたが、40歳ならあんなものだろうか……。
このシリーズのヒーローは年齢高いよね。
今回は登場人物の辻褄を合わせようとしたら、ハリソンの年齢を下げる訳に行かなかったのは分かる。敵の策略期間と恨みの原因を考えると、どうしてもこのぐらいに落ち着いたんだろうな。
さて、二人の出会いは良かったんだけど、その後の展開があまり好みではありませんでした。
父親への恐怖がトラウマになってるシャーロットは分かるんだけど、あまりにも浅はかで考えなしで酷いよね。
犯罪に対してマヒしすぎてるというか……脅迫されたから脅迫するって、どうなのよ、それ><
ハリソンが捕まってからの展開は良いんだけど、それまでのシャーロットの行動がどうにも受け付けなかったです。
ジュヌヴィエーヴに憧れて、彼女のようになりたいというのが根底にあり、穏やかで優しく芯の強い性格付けの割に好感の持てない性格なのは、弱さと強さを上手く表現できていなかったからなのではないかと思う。
実の父が出てきてからの性格が破綻していたのは、まあ、トラウマということで良いんだけども……でも受け入れ難かったの。
終盤の犯人との対決、実父との対決、十六年前のダーク・シャドウの正体など、きれいに終わっていて読後感はまあまあ良いんですが、ハリソンの病気について、せめてもう少し救いをあげてほしかった気がします。結局頭痛はそのまんまなんだよね? まあ、アヘンチンキとお酒が原因のような気もするけどね。

そういえば、ジュヌヴィエーヴは結局子供を産まなかったような感じがする。そういうことを言及する表現はなかったし……。レドモンド侯爵夫妻にとっては実子も養子も関係ないんだろうけど。
さて、この後サイモンがヒーローの「Every Whispered Word」が刊行されています。でも、邦訳は無理でしょね。何で倒産しちゃったかな、ランダムハウスーー;

悲しみに聖女の祈りを (ランダムハウス講談社文庫 モ 1-1)

悲しみに聖女の祈りを (ランダムハウス講談社文庫 モ 1-1)

  • 作者: キャリン モンク
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2009/08/10
  • メディア: 文庫



チャペルから消えた花嫁 (ランダムハウス講談社文庫)

チャペルから消えた花嫁 (ランダムハウス講談社文庫)

  • 作者: キャリン モンク
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2009/10/10
  • メディア: 文庫



エメラルドは静かに燃えて (ランダムハウス講談社文庫)

エメラルドは静かに燃えて (ランダムハウス講談社文庫)

  • 作者: キャリン モンク
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2010/01/08
  • メディア: 文庫



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「伯爵令嬢のあやうい冒険」「プリンスを待ちわびて」ヴィクトリア・アレクサンダー [ランダムハウス]

「伯爵令嬢のあやうい冒険」 エフィントン家シリーズ3

このシリーズは計画好きのヒーローがヒロインを手に入れるためにない知恵絞って計画を実行する話なんだな、と思った作品でした。
計画が成功したのは一作目だけですが^^;
他は自滅してるから。

ヒーローは前作ジリアンの兄であるヘルムズリー侯爵トマス。
ヒロインはリチャードの妹マリアン。
深く考えず、主人公たちの性格には目を瞑り、爆笑しながら読む作品です。
情けないおバカなヒーローが苦手な人は許せない作品だと思います。
でも、「放蕩貴族ナイジェルの窮地」が楽しめた人は楽しめるんじゃないかと思う。(ナイジェルの方が出来が良かったけど)

中盤までは冒険を夢見る乙女で、率直で、まあまあ好感のもてるマリアンですが、トマスが求婚を始めてからの頑固さはトマスが不憫でちょっとイラッとします。
ただ、その頑固さがあるからトマスのおばかっぷりがコミカルで笑えるという部分があります。
前作でリチャードの友人として出てきた時はこんなにお馬鹿でお間抜けだとは思わなかったのですが、読み返してみると、人の良いお坊ちゃまな感じはあったかな。放蕩者って感じではないな。
次期公爵にしては威厳と貫録と高慢さがなくて良い感じです。
初めっからマリアンにメロメロなくせに悪あがきしてる所や、プロポーズを受け入れてもらうために邁進する所とか、計画が良い所でことごとく失敗していく所とか、とにかく愛おしい駄目っぷりなのです。
大好きなのに超下手な詩を趣味に、ずっと書き続けている所も愛おしい。
友人達も何だかお間抜けぞろいで、そのうちヒーローになりそうな気配がぷんぷん。トマスのバカバカしい計画を手伝うぐらい良い友人だしねえ。
とっても楽しく読めました。こういう作品だと腹をくくって、笑いと共に読んでください。



「プリンスを待ちわびて」 エフィントン家シリーズ4

ヒロインはリチャードの妹ジョスリン。前々作の登場時から自分の外見を鼻にかける痛いキャラだったので、好感持てない系のヒロインであることを覚悟してました。
かなり最悪のことを予想して読み始めたせいか、序盤は予想通りの展開ではあったものの、結婚してからは意外にまともに見えてしまった^^;
プリンセスになるためにプリンスの甘言に騙されたり、成行きの結婚に対して不満大爆発な所とか、まあ、想定内でかわいいもんです。
言動は夢見がちに見えるけど、ずっと貧乏で、お金の心配をしなくていい生活をしたことがなく、母親の記憶のある姉達とは異なりジョスリンは母親を知らず、卑劣で自堕落な父親しか知らないジョスリンは、けして幸福ではないことを自覚しながら生きてきている。ゆえに、マリアンとは違って、実際は言動と異なって現実的な面は強いし、性格も強く柔軟だ。
だから、起こってしまった出来事に対して不平たらたらでも、状況に順応していこうとする意識が強い。
思ったことを外に出す分裏表がなくて、内に怒りを溜めないし、そういう意味では率直で素直だ。嫌味なくらいの頑固さや頑なさはなかったので、読み進めるのがとても楽でした。
お金はあればあるだけ嬉しいが、なくても何とかなると思ってるような所が多分にあって、貧乏生活がしたくないだけで貧乏生活が出来ない訳ではないんだよね。
プリンセス願望もお金と同じで、本人伯爵令嬢だから、とりあえずそれより上の立場と言ったら公爵令嬢や王族になるんだけど、それは生まれで決まっていものだから今さら無理。ただし、王子様と結婚することでプリンセスになれるのなら、それを目標にしよう。もしプリンセスになれたらラッキーだし。みたいなノリのような気がするのよね
だから、結局のところ子爵夫人でも構わない訳で、そんなに周りが思ってるほどこだわってない感じはあるんだよね。
プリンセスになりたいってのが、口だけ人間というか……。
頑固で視野狭窄のヒロインが苦手(前作はどれもその傾向があった)なのですが、ジョスリンはそういったキャラではなく、自分自身も世間も客観的に見てる所があって、みんなが望む性格を敢えて作ってるような感じも受けました。まあ、浅はかで傲慢で性格が悪いってのが序盤はほとんど地になってますが。
彼女の客観性や現実的で女性的でない部分は最後の台詞に出てると思う。
「政府の秘密に関することのほかに」
って、そんなこと言うヒロインに出会ったことあったかな?
ヒーローが諜報活動していてそれを察しているくせに、仕事について秘密にされて問題が起こるパターンは良く見るんだけども。
旦那の秘密は全部知らなきゃだめだっていうヒロイン多いと思う。それってとっても女性的な思考だよなあっていつも思うんです。
つまり、4作のヒロインの中で一番ジョスリンに好感を持ってしまったってこと。前作までで期待度がマイナスに振りきってたのが原因かもしれませんが^^;

今作はランドがイギリス諜報員の上、アヴァロニア国王の大甥(妹の孫ってこう言うのね)ということで、従兄違いの皇太子への陰謀が話のメインになってます。
二人の関係は序盤に結婚してから結構すぐにお互いメロメロのバカップルになるので、そういう意味でも非常に読み易いのです。
だから今までのようにヒーローが計画を立ててヒロインを手に入れるという話ではありません。
なので、話の雰囲気も少し異なるし、コメディではないです。
ヒーローのランドは可もなく不可もなく、普通に真面目でハンサムな人でした。

出版社が倒産して、以降のシリーズの邦訳は絶望的だろうなと思ってます。
何処かの出版社が続きだしてくれると嬉しいんだけどなあ。
トマスの息子の話が読みたいよ。「迷えるウォートン子爵の選択」に続くみたいだし……。
期待せずに10年ぐらい待てば出版されるかしら。


伯爵令嬢のあやうい冒険 (RHブックス・プラス)

伯爵令嬢のあやうい冒険 (RHブックス・プラス)

  • 作者: ヴィクトリア アレクサンダー
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2010/07/09
  • メディア: 文庫



プリンスを待ちわびて (RHブックス・プラス)

プリンスを待ちわびて (RHブックス・プラス)

  • 作者: ヴィクトリア アレクサンダー
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2011/06/11
  • メディア: 文庫



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「伯爵の結婚までの十二の難業」「求婚と誘惑のあいだ」ヴィクトリア・アレクサンダー [ランダムハウス]

ヴィクトリア・アレクサンダーのコメディーに特化した作品は読む間も爆笑が止まらず、物凄くバカらしくて面白いです。
とにかくバカバカしさの勢いが止まらない。
「放蕩貴族ナイジェルの窮地」で好きになった作家さんですが、エフィントン家シリーズの中には似たような雰囲気のものがあって、ドタバタラブコメ好きな方にはお勧めです。

エフィントン家シリーズはいつか続きをどこかの出版社が出してくれるのではないかと期待しながら待ってたんですが……きっと無理ですよね;;
これも、読みたくなくて積んでたんですが、そろそろ諦めて読んでみました。


「伯爵の結婚までの十二の難業」 エフィントン家シリーズ1

前述でバカらしくて好きな作家と書きましたが、好みによって当たり外れが激しい作家さんでもあります。
私的には、ヒロイン、ヒーロー共に魅力がなくて、この作品は外れ。
でも、エフェントン家のシリーズ一巻ということで、頑張って読みました。かなり、途中でダレましたが^^;
次作の方がまだましだったかな。

ヒロインのパンドラが勝気でプライドが高く、我ままで分別のない性格です。
ヒーローのマックスは非の打ちどころがない感じの上、ヒロインに対してどこか冷めてるような印象を受けました。
私にとっては好感を持てないヒーローでした。
ロマンス小説って、ヒーローの魅力次第なんだなあと改めて思った作品です。
ヒロインに難があってもヒーローさえ魅力的なら面白く読めるんですよね。
この作品は駄目だわ><
気の強いヒロインをヒーローが追い詰めて行く話が元々好きではない上に、最後までヒーローの鼻っ柱が折れずに終わってしまってる所が私好みではない。
試合に負けて勝負に勝つ的な話なら、読後感も良かったんだろうけど、ヒロインの全敗で話が終わっちゃってるので、なんだかなあと思ってしまいました。

やっぱり、ヴィクトリア・アレクサンダーの作品はヒーローがおバカさんの方が話が突き抜けて行って、面白くなると思う。
ローリーがヒーローなら爆笑系のロマンスになっていたような気がする。マックスより情けなそうなローリーの方が愛嬌があって好きだったわ。シンシアは好きじゃないけど。
やぱあり、完璧系ヒーローは苦手です。



「求婚と誘惑のあいだ」 エフィントン家シリーズ2

どちらかといえば、こっちの話の方が好き。
ヒーローのリチャードが貧乏で真面目で良かったです。
ヒロインも前作よりマシだった。29歳の未亡人で、未だに亡夫を愛している設定だけど……年齢はともかく、この未亡人設定も、苦手なんだよね。亡夫を愛していて吹っ切れないヒロインって、視野が狭くて自己中心的で悲劇のヒロインになりたがるきらいがあるからなあ。ヒーローが前妻を愛してる設定以上に苦手だ。
時系列は前作と同時進行です。
ただ、前作がエフィントン家の中で完全に単独した話になっているのとは反対に、この話が起点になっていて、以降のエフィントン家シリーズの主人公たちが登場しています。

貧乏伯爵リチャードと画家トゥーサンの一人二役でジリアンを騙し続け、途中からリチャードがぐだぐだになり、最後までぐだぐだのまま、最後数ページでジリアンに無理やり目を開かされられるという話です。
傲慢でプライドが高いくせに、自信なさ過ぎだよ、リチャード……。どれだけヘタレなんだ。何処までも煮え切らない男でした^^;
でもね、駄目男好きとしては、その駄目駄目っぷりが何気に可愛いというか。
完璧系ヒーローと比べたら全然OKですよ。
そういうヒーローに対する潔いヒロインは本来好きなんですが、何だろう、ジリアンはかなり微妙だった。
契約結婚に未婚子なしの若い伯爵を選んでおいて、ベッドはなしって有り得ない条件を出すところかも。
その条件を出した時点でジリアンの身勝手で自己中な所が受け入れられなかったのかな。だって、10代の未婚の令嬢が言うならともかく、もうすぐ30歳の未亡人で公爵の娘だよ?
あっさりリチャードの後継ぎ問題を切って捨ててる辺り、有り得ないぐらい自己中心的な性格だよね。

でも、ストーリーは関しては面白かったです。
作家さんとの相性ってのがあるみたいだけど、どうも私はヴィクトリア・アレクサンダーとの相性が良いようだ。どの作品も、まあそれなりに、楽しく読めるので。
色々キャラに対して否定的意見を書いてしまいますが、作品自体はかなり面白かったです。

伯爵の結婚までの十二の難業 (ランダムハウス講談社文庫 ア 6-1)

伯爵の結婚までの十二の難業 (ランダムハウス講談社文庫 ア 6-1)

  • 作者: ヴィクトリア アレクサンダー
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2008/10/10
  • メディア: 文庫



求婚と誘惑のあいだ (ランダムハウス講談社文庫)

求婚と誘惑のあいだ (ランダムハウス講談社文庫)

  • 作者: ヴィクトリア アレクサンダー
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2009/09/10
  • メディア: 文庫



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「戦士と美しき人質」「戦士と誇り高き女王」「戦士と魔術師の娘」 キャサリン・コールター [ランダムハウス]

今更ですが、読み終ったのでランダムハウス講談社文庫の作品の感想でも。
キャサリン・コールターのヴァイキングシリーズ三部作です


「戦士と美しき人質」 

中盤まではごく普通のヴァイキング物でした。ヒーローのロリックはヴァイキングらしく直情的で衝動的で暴力的。なので序盤、ヒロイン・ミラナはかなりひどい目に遭います。
現代の感覚で考えると、ヴァイキング時代のロマンスは中盤辺りまで、ヒロインに辛いものが多いです。
この作品も例に洩れず、ロリックのミラナへの扱いが酷くて、ちょっと気持ちが沈みます。ロリックの島に着いてからは、女性たちがミラナの味方になるので随分救われますが。
かつて愛する妻や子供がいたわりに、ロリックはそういう面ではかなり思考が幼い気がします。ロマンスとしてはかなりの薄味^^;ロリックがお馬鹿すぎて、どうにも物足りません。まあ、ロリックがあまりにも鈍感でおバカだからこそ、女性陣がミラナの味方になってくれるという構図があるので、仕方がないんですけどね。
物語としては、盛り沢山過ぎてお腹いっぱいな感じ。
ヒーローの復讐物ってだけで良いんじゃないの?とは思いました。
アイルランド王の若返り作戦は目新しかったですが、それはそれで色々と突っ込みどころ満載でした。


「戦士と誇り高き女王」

作者からの挑戦状つきのこの作品。
ヒロイン・ラーレンと弟のタビーをめぐる陰謀の真犯人と、ヒーロー・メリックの兄殺害の真犯人を推理しながら読むことになります。
まあ、そんなに深く考えずに読めばいいんですけどね。ミステリー小説じゃないし^^; ただ、ロマンスを求めて読む作品ではないな。
前述のように、謎解きがメインの話なので、ロマンス部分が淡泊な上、その謎解き自体も二つあるので、どうしても謎解き部分に意識が持っていかれてしまう。
特に主人公たちが……。
更に、ラーレンが詩人としてみんなの前で披露する話が結構なページ数を取っているので、そっちにも気持ちが持っていかれてしまう。で、このラーレンの即興詩が中々面白いので、メインの話からちょっと気持ちが脱線してしまうのです。
この即興詩のいくつかはストーリーに密接に関係しているものもあるので、飛ばさず、ちゃんと読むと面白い。
中々悩ましい作品でした。物語は非常にまとまっているし、どんでん返しも見事です。挑戦状の時点で大どんでん返しがあるんだろうなあとは予想付きますが^^
ロマンス小説としても、ミステリ小説としても中途半端で、内容てんこ盛りで上手く纏まっている割に、惜しい!って感じの作品です。
中世社会の世界観、更にはヴァイキングヒーローの割に、メリックが優しく誠実なので、ラーレンにこれでもかと災難が降りかかってもそんなに悲惨な感じがせず、ゆったりと構えて読むことができました。
ただね、メリックとラーレンの弟タビーとの関係がものすごくもやもやしました。
メリックのタビーへの溺愛ぶりが今一納得いかない。いや、いいんだよ? タビーに運命感じて、愛しちゃうのはね。でも、その絆が明らかにラーレンより強いし、ラストでラーレンへ言い訳じみた愛の告白してるけど、取って付けてる感じがしてしまったわ。
結局、そのもやもやは次作にも持ち越されたし。ラーレンの生んだ我が子よりタビーの方を愛してるって、どんな親だよーー; 今作中でも、そうなりそうな書き方はしてたけどさ……。


「戦士と魔術師の娘」

三部作のラストを飾るのは、前作で奴隷から自由民になったクリーヴと前々作でアイルランドの王になり変わった魔術師の娘イーズ(チェッサ)です。
前2作はロリックとメリックが兄弟の所為か、何となく話の雰囲気が似ていた気がします。でも、今作はちょっと趣が異なります。
キャラクター達の性格が飛び過ぎていて、かなりコメディタッチです。
ラストには魔術がどうたらと、トリックでなく、パラノーマル風の話にまで変わってしまいました^^;
うーん……予想外の展開だった。
ノリが軽いので、中世ロマンスとしては希有なほど、笑いながら気楽に読めます。
や、ヒーローのクリーヴの設定なんかはコメディにはそぐわない痛々しいものなんだけどねえ。
ヒロインのチェッサが全てをぶち壊していく様がとにかくすごい。
しかし、これは好き嫌いの分かれる話だなあと思いました。
最初から最後までバタバタした話で、ロマンス部分もバタバタしている感じが消えない。
ヒロインに振り回されるヒーローという構図は嫌いではないですが、それは傲慢ヒーローに限るんです。
初めから優しくて苦労症のヒーローは振り回さないであげてほしい。チェッサが振り回しているというよりは、頭のおかしいデーンロウの王族に振り回されているんだけども。
一作目からの主要キャラがこれでもかというくらい出てきて非常にうるさい作品ですが、シリーズの最後を飾るという意味合いではとっても良かったです。
読むときはちゃんと一作目から順に読むように。



戦士と美しき人質 (RHブックス・プラス)

戦士と美しき人質 (RHブックス・プラス)

  • 作者: キャサリン コールター
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2007/12/01
  • メディア: 文庫



戦士と誇り高き王女 (ランダムハウス講談社文庫 コ4-2 )

戦士と誇り高き王女 (ランダムハウス講談社文庫 コ4-2 )

  • 作者: キャサリン コールター
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2008/09/10
  • メディア: 文庫



戦士と魔術師の娘 (ランダムハウス講談社文庫)

戦士と魔術師の娘 (ランダムハウス講談社文庫)

  • 作者: キャサリン コールター
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2008/12/10
  • メディア: 文庫



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
ランダムハウス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。